毎年恒例の人気イベント【書道家の水谷先生】による書き初め大会でした🖌️✨ 外国の方も多くきてくださるので、水谷先生が日本語と英語を使って、楽しく書き方を教えてくださいました。 年の初めに、好きな言葉や叶えたい事を、思い思いに書き、楽しそうな笑顔が沢山見れました✨ また水谷先生からのプレゼントがありました。「寿」と書かれた封筒の中に、銭洗弁天でお清めした5円玉が入っていました☺️
先生の温かい想いが一人ひとりに伝わり、とても楽しく和やかな雰囲気で終了した書き初め大会でした💓
美味しいと大好評の持ち帰り弁当は、雪ノ下の【トラットリアフォンテ】の原さんを始めとした5人の調理ボランティアさんが、愛情たっぷり・栄養たっぷりで作ってくださっています☺️
今回は美味しいデザート付きでした!
この地域食堂には沢山の方からのご寄付を頂いております。
いつもありがとうございます!
関谷の【落合農園】様より大量の野菜。
【セカンドリーグかながわ】様より、冷凍食品と、野菜。
【鎌倉ハム富岡商会】様より、ももハム・ロースハム。
十二所の【cucina italiana ACCI 】様より、デザート。
また地域の方々より、無農薬のみかん🍊、干し芋や調味料などを頂いており、皆様からのご寄付のおかげで、豪華で美味しいお弁当ができました。
温かいお気持ちに感謝申し上げます。