【活動報告】2025.07.06 おてら食堂
- flatcafekamakura
- 7月15日
- 読了時間: 1分
暑い中にも関わらず、子どもからご高齢の方まで54名の地域の皆さまがご参加くださいました☺️🎋
この日のメニューは
・穴子丼
・チキンのカレー風味焼き
・ビーツのピクルス
・ポテトサラダ🥔
・キャベツ🥬とピーマン🫑の醤油麹和え
・ナスのチーズ焼き🍆
・御難おむすび(学童保育施設「晴れ間」の子どもたちによる手作り)
・キウイフルーツ🥝
と、栄養バランスも彩りも豊かなメニューをたっぷり楽しんでいただきました。
また今回は食育講座「知らざるキウイフルーツの魅力」も開催され、参加者からはこんな声が寄せられました。
🥝「食育講座が面白かった!キウイに栄養があるなんて知らなかった!」
🥝「とってもおいしくて全部食べました」
🥝「ビタミンが多いと知りました」
🥝「キウイの中には思ったよりたくさんの栄養がつまっていて、すごく勉強になりました😊」
調理を支えてくれたボランティアさんも幅広い年代の方が参加してくださり、料理を通じて世代がつながっているのを感じる場となりました。
また、地域の皆さまと笑顔で囲む食卓は、お腹だけでなく心も満たされます。
今後も安心とつながりのある居場所づくりを続けてまいります。