【活動報告】2025.04.23 ふらっとカフェinソンべカフェ
- flatcafekamakura
- 6 日前
- 読了時間: 2分
今月はとても静かなみんたべになりました。
ご参加の人数も久しぶりの少人数でしたが、帰ってきた中学1年生と最年長90歳の参加者の将棋対決、その隣では小学生と大人のオセロ対決、と静かな闘志が燃えていました。 閉店時間になるまで続いた決戦はまた来月まで持ち越しです。
お料理は早めに学校から帰った小学生と大学生、そして大人世代のボランティアさん、
スタッフが協力して調理に励みましたが、最近調理に参加する小学生も腕を上げてきて細かな包丁さばきも上達。 厨房も少人数とは思えない早さでお料理が整いました。 素晴らしいチームワーク!
今月のメニューは
・彩り野菜の揚げびたし
・チャーシューと春白菜の炒め物
・ツナトマト🍅のパスタ
・夏ミカン入りコールスロー(小学生と大学生で夏ミカン🍊をキレイに剥きました)
・ポテトサラダ🥔
・夏ミカン入りのコールスローはさわやかな酸味とほのかな苦みがマッチして普段とはちょっと違う味わいがありました。
お野菜もたっぷり、彩りもきれいな一皿ができました。
先月から来てくださっている鎌倉女子大学のボランティアサークルの皆さんは管理栄養学科の学生さんたち。
お料理がとても丁寧、しかも手際がよくて味付けもお任せで頼りになる方たち、世代を超えての厨房でのおしゃべりも和やかで楽しい。
4月はみんなが忙しい…ということで参加者が少なかったのかもしれません。
逆に、みんなでゆったりとお料理をし、おしゃべりもできて落ち着いたみんたべになりました。
来月は少し遅めの「ぼた餅」企画を計画中。皆様のご参加を楽しみにしております。