

【活動報告】2025.11.8 手くばり足くばりプロジェクト
11月は 59件(うち配達43件🚗) のご家庭に食料パックをお渡ししました。 今回も田谷の農家さんが届けてくださった新米🌾をはじめ、季節の恵みを詰め込んだ、とても充実したセットになりました🍕🥐🥬🍠✨ 新米を提供してくださった農家さんは、ふらっとカフェ鎌倉の代表の渡邉公子が、学校の教員だった頃から40年近く、ずっとお付き合いのある農家さんです。 「お力になれたら」と、毎年変わらずに協力してくださっています。 食料パックを受け取られた皆さんからは、 ・「新米のおいしさが格別です。ご厚意に胸がいっぱいです」 ・「いつもピザやパンがあるのが本当に嬉しい!」 ・「野菜が本当に助かります」 といった笑顔の声をいただきました☺️ お渡しの時間は、食を通じてつながる穏やかなひとときです。 誰かの優しさが次の優しさへとつながっていく…そんな瞬間が広がっています。 これからも地域の皆さまに寄り添いながら、 「また明日から頑張ろう」と思える場をつくり続けていきたいと思います。
11月19日


【活動報告】2025.11.2 おてら食堂
11月のおてら食堂では、 フェアトレードのコーヒーを隠し味に使った特製ポークカレー🍛をお出ししました。 シェフが前日に3時間かけて丁寧に煮込んだお肉は、口の中でほろっとほどけるほど柔らかく、 トマト缶のほどよい酸味とコーヒーのほのかな苦味が、カレーのコクをぐっと引き立ててくれました。 サイドメニューには、シャキシャキのキャベツを使ったコールスロー、 そして学童保育「晴れ間」の子どもたちが心をこめて握ってくれた御難(ごなん)おむすびを添えました🍙 デザートには、やさしい甘さの杏仁豆腐をお楽しみいただきました。 「お肉がとろける!」「コーヒーが入ってるなんてびっくり!」といった感想がたくさん寄せられ、 おかわりをする人が続出。カレーも杏仁豆腐も、すべてきれいに完食となりました🍽✨ 食後には、インドの伝統音楽キールタンの演奏が行われ、 穏やかなリズムと歌声に包まれながら、参加者の皆さんがゆったりとした時間を過ごしました。 今回も、調理・配膳・片付けまで支えてくださったボランティアの皆さんに心より感謝いたします。 12月もどうぞお楽しみに😌
11月19日


⭐ご支援のお礼⭐
いつもふらっとカフェ鎌倉への温かいご支援をいただき、ありがとうございます。 2025年8月は22名の個人の方、また13の企業・団体からご寄付をいただきました。 倉庫に届けてくださった方、 郵送してくださった方、 イベントにてご寄付くださった方、 Amazon応援プログラムを通してご寄付をくださった方、 皆さまのご支援で運営できておりますことに、感謝いたします。 今後ともふらっとカフェ鎌倉へのご支援・ご協力をお願い申し上げます。
11月10日


⭐ご支援のお礼⭐
いつもふらっとカフェ鎌倉への温かいご支援をいただき、ありがとうございます。 2025年7月は30名の個人の方、また10の企業・団体からご寄付をいただきました。 倉庫に届けてくださった方、 郵送してくださった方、 イベントにてご寄付くださった方、 Amazon応援プログラムを通してご寄付をくださった方、 皆さまのご支援で運営できておりますことに、感謝いたします。 今後ともふらっとカフェ鎌倉へのご支援・ご協力をお願い申し上げます。
11月10日


【活動報告】2025.10.25 スマイルフードプロジェクト
10月は福祉センターにて開催し、74世帯の皆さまに食料パックをお渡しいたしました。 スマイルフードプロジェクトでは、 「困ったときはお互いさま」という気持ちを大切にしています。 受け取られる皆さまが安心して地域とのつながりを感じられるよう、心を込めてお渡ししております。 ボランティアの皆さんと笑顔で準備ができていることに、心より感謝申し上げます。 今後も、支援を通じて人と人がつながり、 “お互いさま”の優しさが広がる場づくりを続けてまいります。
11月5日


⭐️お知らせ⭐️
第45回 鎌倉福祉まつりに出店します! 📅 日時:2025年11月23日(日)10:00〜14:00 📍 場所:鎌倉市福祉センター(御成町20-21) ふらっとカフェ鎌倉では、 🌿 活動紹介コーナー 🎯 子ども向けゲーム 🥫 そして「缶づめONEプロジェクト」を行います! ご自宅で眠っている缶づめをお持ちいただけたら嬉しいです✨ 集まった缶づめは、他の食品と合わせて、 生活に不安のある方への無料食料配布会でお渡しします。 ぜひ当日、ふらっとお立ち寄りください😊
11月5日


⭐お知らせ⭐
ふらっとカフェ鎌倉では、 以下の日程で地域食堂を開催いたします。 11月は 2日(日)12:30〜13:30安国論寺 21日(金)17:30〜18:30 二階堂デイサービスセンター 26日(水)16:30〜18:30ソンべカフェ となっております。 どなたでもご参加いただけます。 事前予約制となっているので、 参加ご希望の方はお気軽に下記のメールアドレスまたは、電話番号にご連絡ください♪ flatcafekamakura@gmail.com 090-5199-1654(代表 渡邉)
11月3日


【活動報告】2025.10.24ソンベカフェ開催報告
◾️メニュー アジフライ ソーセージとキャベツの炒めもの カボチャ巾着 2種の焼きはんぺん(チーズ、たらこマヨ) さつまいもサラダ かぶと根菜の浅漬け ごはん カボチャスープ みかん 木村屋のあんぱん(寄付) お菓子の詰め合わせ(ハロウィン仕様) ◾️内容 毎年10月といえば!恒例のハロウィンイベント! かぼちゃメニューを中心にハロウィンが楽しめる企画!! しかし、今年は天候が不安定で雨がぱらついたり、日が落ちるのも早くなってきたこともあり、出足はのんびりでしたが、今年もハロウィン仮装をした保育園児や小学生が参加してくれ、普段とは少し違った雰囲気の中開催となりました。 ハロウィンのお菓子の詰め合わせもおみやげでプレゼント!!こども達は大喜びでした! メニューも、季節のお野菜を中心に寄付していただいた食材を使いバランスの取れたお料理になりました。 特に、毎年恒例ののりで作ったジャッオランタンの顔つきカボチャ巾着は、大好評!! 小学生とベテランボランティアさんが工夫して、手際よく仕上げてくれました。 大学生のボランティアさんはバイトの合間に調理に参加
11月3日

